日本100名城・金沢城

今年9月下旬に、天空の城・竹田城(注)と共に制覇した日本100名城の一つ、金沢城・

加賀一向一揆の拠点の一つであった、金沢御堂の跡地に織田信長の家臣、佐久間盛政が築城したのが始まり。その後、前田利家が入城して、金箔互の天守を築いた可能性もあるとみられるが、落雷で焼失。

現在の金沢城の姿は1631年からの普請によるものと考えられる。
石川門や三十間長屋など一部が現存するが、天守は焼失し現存しない。

注:『天空の城・竹田城』は以下ご覧ください。
https://nimosaku.blog.ss-blog.jp/2024-10-04



IMG_2421.JPG

IMG_2426.JPG

IMG_2429.JPG

IMG_2436.JPG

IMG_2412.JPG

IMG_2416.JPG

IMG_2417.JPG

IMG_2420.JPG

IMG_2423.JPG

IMG_2425.JPG

IMG_2428.JPG

IMG_2430.JPG

IMG_2446.JPG

IMG_2431.JPG

IMG_2440.JPG

IMG_2438.JPG

IMG_2444.JPG



この記事へのコメント