福島の声を聴け

【福島の声を聞け!】

~以下にジャンジャンTELしてください~

福島県民の声を無視して、原発推進に舵を切った原子力ムラと岸田。「GX実現に向けた基本方針」 の説明・意見交換会は真っ先に福島県で開催すべき。福島で公聴会開催すべきと、以下にTELで要請して欲しい。

経産省・資源エネ庁 長官官房 総務課      03-3501-2669
東北経済産業局 資源エネ環境課 中野課長  022-221-4927
(中野課長(女性)は話を聴いてくれます。)

GX実現に向けた基本方針を2月10日頃に閣議決定するという。パブコメも精査中であり、福島の声も聴かずに、全国各地で開催している意見交換会も2箇所のみ実施済で、これから実施されるところが多い。岸田の『聞く耳』とは国民の声ではなく、『原子力ムラ』と『アメリア』からの声だったのか?!順番が逆だ!(怒)


1月25日付けの電気新聞には以下記載されている。

『政府のGX実行会議で昨年12月22日に取りまとめられた「GX実現に向けた基本方針」のパブリックコメント(意見募集)が22日に締め切られた。経済産業省が現在集計作業を進めている。意見数について経産省幹部は、約6400件が寄せられた第6次エネルギー基本計画より少ないとの見方を示した。

2週間の意見考慮期間を経て、基本方針は最速で2月6日の週の閣議決定が想定される。関連法案の提出時期も含め、与党と調整して決める。』


尚、原発推進に反対する理由(パブコメ提出)は以下ご覧ください。

https://nimosaku.blog.ss-blog.jp/2023-01-17

https://nimosaku.blog.ss-blog.jp/2023-01-18





この記事へのコメント